本日、東京・府中道場にて第73回昇段審査会が行われ、テコンドー540°から上野さんが二段昇段に向けた審査を受審しましたので様子をご紹介します。
                
                
                審査開始前にトゥルの動作の確認を行う上野さん。
                
                
                
                いよいよ審査開始です。
                まずはトゥルの審査から。
                
                
                
                クァンゲ・トゥル。
                
                
                
                ケベク・トゥルの様子。
                
                
                
                緊張から少し力みもあったと思いますが、しっかりと準備してきたものを出せた良いトゥルだったと思います(^o^)
                
                
                
                続いてマッソギの審査。
                
                
                
                積極的に攻める上野さん。
                同じ2段を受審するメンバーが相手になりますのでなかなか思い通りに技を繰り出すのは難しいですが足を動かして上野さんの持ち味を出していました。
                
                
                
                2段受審で一番の山場の3対1マッソギ!
                
                
                
                最後は試割りの課題です。トルミョヨプチャチルギ(回転横蹴り)
                しっかりと距離を合わせて。。
                
                
                
                見事撃破!!
                このあとも飛び蹴りの課題も成功し、試割りの課題は一発クリアですo(^o^)o
                
                
                
                他の受審者の審査も終わって授与式。
                まずは日本国際テコンドー協会の西直記会長から賞状の授与。
                
                
                
                続いて黄進師聖から新しい帯の授与。
                
                
                
                早速新しい帯を締めます!
                努力が結果として現れた瞬間ですね!
                
                
                
                晴れやかな笑顔(^o^)
                
                
                
                ともに練習をしてきた綾瀬、西新井、千葉道場のメンバーと!
                
                お仕事や生活の環境が変わったりと大変だったと思いますが、しっかりと目標を定めて2段昇段をつかみ取った上野さんはすごいです!
                これからもみんなの良きお手本になれるように頑張っていきましょう!!
                
                <<記事一覧に戻る