今回は練習に入る前に行うストレッチの一部をご紹介します。
                
                
                まずはタオルを使ったストレッチから。
                足首からふくらはぎ、膝の裏、太ももの裏までをゆっくり時間をかけて伸ばしていきます。
                膝を曲げないように、つま先が自分の方に向くイメージでリラックスしながら伸ばすのがポイントです。
                
                
                
                続いて四股ストレッチ。
                お相撲さんの四股ふみのような体勢で腰を落としていきます。
                背中が丸まらないように少し胸を張るようにします。
                
                
                
                続いて伸脚。
                ソンジェ君いい笑顔(^o^)
                体が前のめりにならないように背筋も伸ばします。
                
                
                
                続いてカエルストレッチ。
                肘と膝を床につけて膝とつま先を外に向けて股関節を伸ばします。
                体験に来てくれているアタル君もしっかり伸ばせています(^o^)b
                
                
                
                最後は二人一組で開脚のストレッチ。
                補助している人はあまり動かないように体を固定して開脚している人が自主的に足が開くように伸ばしていきます。
                
                
                
                テコンドーを始める人は当然柔らかい人ばかりではありません。
                体が硬かった人も無理なくストレッチを行うことで徐々に体が柔らかくなることを実感していただけますよ(^o^)b
                
                <<記事一覧に戻る